1月 2011 archive

ビショップ博物館

ハワイに行った際には必ずといってよいほど立ち寄るのがこの博物館。設立されたのは1889年だが、当時は別の場所に …

続きを読む

ケネス・ブラウアー 「サタワル島へ、星の歌」

この本も何度となく読み返している本の1つ。「かくもちっぽけなヤップ」「島への回帰」、そして書名にもなっている「 …

続きを読む

東洋陶磁美術館 ★

ぼくが大学生だった頃に開館した、東洋陶磁専門の美術館(大阪中之島)。 学生の頃はわりと足繁く通って随分と目の肥 …

続きを読む

大阪といえば・・

東京大阪の比較ネタというのは、秘密のケンミンショーを見ても分かるように無限にあるのだが、極めて個人的な思い出を …

続きを読む

新川 明 「新南島風土記」

なぜ「新」なのかというと、東恩納寛惇の『南島風土記』を踏まえたネーミングであるかららしい。ただし、この本で登場 …

続きを読む

国立博物館

くにたち、ではなく、National Museumのこと。 周囲の人たちには広言しているよう、ぼくは博物館が好 …

続きを読む

麻雀博物館

ちょっと毛色の変わった博物館のご紹介。 何気なく房総半島の地図を眺めていると、唐突に飛び込んできたのが「麻雀博 …

続きを読む

WebDAVとODBCとXp

こんなタイトルに興味がある人は多くは無いとは思うけれど、連休中のちょっとした成果だったので、備忘録も兼ねて書い …

続きを読む

クワジェリン基地

以前、マーシャル諸島のマジュロというところに出かけたことがある。 グアムからホノルルまで、もちろん直行便もある …

続きを読む

シンドラーのリスト ★

CATVの某チャンネルで放映されているのを録画して、久しぶりにじっくりと観た。「久しぶりに」というのは、実は1 …

続きを読む