読み込み中…
コンテンツへスキップ
都心のささいな歳時記 Tiny records of seasons
  • TOP
  • 野鳥
  • 花と樹
  • 中央区
  • 隅田右岸
  • 隅田左岸
  • 東京港
  • 函館
  • 船
  • 土木
  • INFO

月:2022年7月

キバナコスモス

Posted on 2022年7月31日Updated on 2022年8月9日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

新川付近の隅田川右岸にて。いわゆるコスモスとは同族別種らしい。

百日紅

Posted on 2022年7月31日Updated on 2022年8月7日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

幹が写ってこそのサルスベリ。背景は隅田リバーサイドタワー(右)とダイヤビル5号館(左)。

百日紅

Posted on 2022年7月31日Updated on 2022年8月9日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

サルスベリが咲くと、真夏な感じがする。隅田右岸のスーパー堤防@新川

オリーブの若木

Posted on 2022年7月29日Updated on 2022年8月7日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

隣にはちゃんと大きなオリーブの樹があったが、こちらのほうがいかにもオリーブという感じがする。@宝町昭和通り沿い。

ノウゼンカズラ

Posted on 2022年7月21日Updated on 2022年8月7日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

日本橋船着場の護岸。6月頃はテイカカズラが目立っていた。雅な名前っぽいが、ノウセウ(陵苕)という中国語の発音がなまったものらしい。英語のtrumpet creeperのほうがしっくりくるかも。

アベリアとアゲハチョウ

Posted on 2022年7月6日Updated on 2022年8月7日by nobueカテゴリー:花と樹、隅田左岸

洋花はあまり撮らないが、揚羽蝶に気を取られてつい。

ムクゲ

Posted on 2022年7月3日Updated on 2022年7月3日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

こういうグラデーションがすごく好き。@兜町

このサイトについて

東京都中央区とその周辺で見かけた野鳥や花樹を中心にしたアルバムです。ところどころ函館ネタや土木・船舶ネタが混じります。詳しくはこちら。

ご感想・ご連絡はこちらから

月別アーカイブ

  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (16)
  • 2022年8月 (52)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (27)
  • 2022年5月 (50)
  • 2022年4月 (48)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (33)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (22)
  • 2021年11月 (26)
  • 2021年10月 (19)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年7月 (14)
  • 2021年6月 (4)
  • 2020年6月 (1)

カテゴリー

  • 中央区 (194)
  • 函館 (70)
  • 土木 (50)
  • 未分類 (2)
  • 東京港 (19)
  • 船 (42)
  • 花と樹 (185)
  • 野鳥 (99)
  • 隅田右岸 (34)
  • 隅田左岸 (70)

絞込み検索

 

現在表示されているカテゴリー、または年月の中での検索を行います




© 都心のささいな歳時記. All rights reserved.
トップへ戻る