読み込み中…
コンテンツへスキップ

都心のささいな歳時記 Tiny records of seasons

  • TOP
  • 野鳥
  • 花と樹
  • 中央区
  • 隅田右岸
  • 隅田左岸
  • 東京港
  • 函館
  • 船
  • 土木
  • INFO

ジャスミン

Posted on 2022年5月11日Updated on 2022年5月12日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

満開だった時に撮り損ねた・・@兜町

シャリンバイ

Posted on 2022年5月7日Updated on 2022年5月12日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

車輪梅。とても丈夫な樹らしい。@兜町

フリージア/サンスプライト

Posted on 2022年5月5日Updated on 2022年5月12日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

薔薇は種類が多くて名前を覚えられない・・・@箱崎

ウミネコ

Posted on 2022年5月4日Updated on 2022年5月4日by nobueカテゴリー:中央区、野鳥

豊海橋のあたりにたくさん。カワウもいた。

ウミネコ

Posted on 2022年5月4日Updated on 2022年5月4日by nobueカテゴリー:中央区、野鳥

黄色い脚が特徴的

ソメイヨシノ

Posted on 2022年5月4日Updated on 2022年5月4日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

満開から1か月も経っていないのに初夏の日陰を提供してくれている

ツツジ

Posted on 2022年5月3日Updated on 2022年5月5日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

八重洲通りのアクセント

シロタエギク

Posted on 2022年5月3日Updated on 2022年5月4日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

ランタナも混じってアクセントに。八丁堀2丁目のローソン前

ウミネコ

Posted on 2022年5月3日Updated on 2022年5月4日by nobueカテゴリー:中央区、野鳥

暖かくなってユリカモメやセグロカモメが姿を消したことで伸び伸びしている

ヒトツバダコ

Posted on 2022年4月28日Updated on 2022年5月4日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

東京湾クルージング事務所近く、月島川沿いで満開

常盤御門

Posted on 2022年4月28日Updated on 2022年5月5日by nobueカテゴリー:中央区、土木

東日本大震災で被害を受けた常磐橋の改修工事も終わり、美しい風景に。

ちどり4号

Posted on 2022年4月28日Updated on 2022年5月8日by nobueカテゴリー:中央区、船

潮見基地に所属する東京都建設局第一建設事務所の小型清掃船。この日は一石橋の橋脚点検のようだった。 清掃船一覧はこちらから

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

このサイトについて

東京都中央区とその周辺で見かけた野鳥や花樹を中心にしたアルバムです。ところどころ函館ネタや土木・船舶ネタが混じります。詳しくはこちら。

ご感想・ご連絡はこちらから

月別アーカイブ

  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (16)
  • 2022年8月 (52)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (27)
  • 2022年5月 (50)
  • 2022年4月 (48)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (33)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (22)
  • 2021年11月 (26)
  • 2021年10月 (19)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年7月 (14)
  • 2021年6月 (4)
  • 2020年6月 (1)

カテゴリー

  • 中央区 (194)
  • 函館 (70)
  • 土木 (50)
  • 未分類 (2)
  • 東京港 (19)
  • 船 (42)
  • 花と樹 (185)
  • 野鳥 (99)
  • 隅田右岸 (34)
  • 隅田左岸 (70)

絞込み検索

 

現在表示されているカテゴリー、または年月の中での検索を行います




© 都心のささいな歳時記. All rights reserved.
トップへ戻る