読み込み中…
コンテンツへスキップ

都心のささいな歳時記 Tiny records of seasons

  • TOP
  • 野鳥
  • 花と樹
  • 中央区
  • 隅田右岸
  • 隅田左岸
  • 東京港
  • 函館
  • 船
  • 土木
  • INFO

ハナニラ

Posted on 2022年3月19日Updated on 2022年5月6日by nobueカテゴリー:花と樹、隅田左岸

大横川の黒船橋付近

コブシ

Posted on 2022年3月19日Updated on 2022年5月6日by nobueカテゴリー:花と樹、隅田左岸

遠くからだとわかりにくいが、近寄るとハクモクレンとの違いがよくわかる。大横川黒船橋付近。

ユキヤナギ

Posted on 2022年3月19日Updated on 2022年5月6日by nobueカテゴリー:花と樹、隅田左岸

大横川は桜の名所だが、桜の前にも見どころあり。石島橋付近。

ハクモクレン

Posted on 2022年3月19日Updated on 2022年5月6日by nobueカテゴリー:花と樹、隅田左岸

大横川が平久川と分岐する東富橋付近にて

第二清海丸

Posted on 2022年3月15日Updated on 2022年5月8日by nobueカテゴリー:中央区、船

東京港埠頭株式会社の清掃船。もっぱら東京港が対象だが第二清海丸は隅田川も。 各清掃船の巡回コースはこちらから

オカメザクラ

Posted on 2022年3月13日Updated on 2022年5月6日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

日本橋本町と室町の境目の通りはオカメザクラの並木道。カンヒザクラとマメザクラの交配種で早咲き

オカメザクラ

Posted on 2022年3月13日Updated on 2022年5月6日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

ひとつ前の記事のオカメザクラの拡大

ミツマタ

Posted on 2022年3月13日Updated on 2022年5月6日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

水天宮の近く。ちょうど満開

クリスマスローズ

Posted on 2022年3月8日Updated on 2022年5月6日by nobueカテゴリー:中央区、花と樹

日本橋高島屋の前の歩道にて。

雪の函館駅前

Posted on 2022年3月6日Updated on 2022年5月6日by nobueカテゴリー:函館、土木

函館には珍しい重い雪で歩道がわからない。それでも市電は遅延なく運行中。

湯倉神社のイチイ

Posted on 2022年3月6日Updated on 2022年5月6日by nobueカテゴリー:函館、花と樹

樹齢370年のご神木。イチイ(オンコ)は函館の市の樹。

シジュウカラ

Posted on 2022年3月5日Updated on 2022年5月6日by nobueカテゴリー:函館、野鳥

元町の北方資料館横の空き地にて

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

このサイトについて

東京都中央区とその周辺で見かけた野鳥や花樹を中心にしたアルバムです。ところどころ函館ネタや土木・船舶ネタが混じります。詳しくはこちら。

ご感想・ご連絡はこちらから

月別アーカイブ

  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (16)
  • 2022年8月 (52)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (27)
  • 2022年5月 (50)
  • 2022年4月 (48)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (33)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (22)
  • 2021年11月 (26)
  • 2021年10月 (19)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年7月 (14)
  • 2021年6月 (4)
  • 2020年6月 (1)

カテゴリー

  • 中央区 (194)
  • 函館 (70)
  • 土木 (50)
  • 未分類 (2)
  • 東京港 (19)
  • 船 (42)
  • 花と樹 (185)
  • 野鳥 (99)
  • 隅田右岸 (34)
  • 隅田左岸 (70)

絞込み検索

 

現在表示されているカテゴリー、または年月の中での検索を行います




© 都心のささいな歳時記. All rights reserved.
トップへ戻る