Author's posts

東洋陶磁美術館 ★

ぼくが大学生だった頃に開館した、東洋陶磁専門の美術館(大阪中之島)。 学生の頃はわりと足繁く通って随分と目の肥 …

続きを読む

大阪といえば・・

東京大阪の比較ネタというのは、秘密のケンミンショーを見ても分かるように無限にあるのだが、極めて個人的な思い出を …

続きを読む

新川 明 「新南島風土記」

なぜ「新」なのかというと、東恩納寛惇の『南島風土記』を踏まえたネーミングであるかららしい。ただし、この本で登場 …

続きを読む

国立博物館

くにたち、ではなく、National Museumのこと。 周囲の人たちには広言しているよう、ぼくは博物館が好 …

続きを読む

麻雀博物館

ちょっと毛色の変わった博物館のご紹介。 何気なく房総半島の地図を眺めていると、唐突に飛び込んできたのが「麻雀博 …

続きを読む

WebDAVとODBCとXp

こんなタイトルに興味がある人は多くは無いとは思うけれど、連休中のちょっとした成果だったので、備忘録も兼ねて書い …

続きを読む

クワジェリン基地

以前、マーシャル諸島のマジュロというところに出かけたことがある。 グアムからホノルルまで、もちろん直行便もある …

続きを読む

シンドラーのリスト ★

CATVの某チャンネルで放映されているのを録画して、久しぶりにじっくりと観た。「久しぶりに」というのは、実は1 …

続きを読む

KindleとNook

少し前にKindleを買って嬉しがって使っていた。 日本製のガラパゴスなんかのほうが使いやすいんだろうな、とは …

続きを読む

ハチミツ、トマト、金ヅル

このタイトルを見て「ああ、あのことか」とわかる人も結構いるのではなかろうか? そう、これはJRの所属基地の略称 …

続きを読む